泥彩

【でいさい】

陶芸作品に色をつける方法はどれだけでもあるけど泥(土)を使って彩色する方法を泥彩(でいさい)と呼んでいます。もともと・・・土っていうのはそれぞれに色をもっていて白い土、黒い土、赤い土、黄色い土・・・それを絵の具として利用したのが泥彩です。白い土の上に色のついた泥を塗る事により模様や色をつける事ができます。