青織部

あおおりべ

織部焼の一種。器物の表面全体に青緑色釉(銅緑釉)を掛けたもの(総織部)と、器の一部にそれが掛けられたものと二種類ある。総織部では、釉下に浮彫りや透し彫りなどの絵文様のあるものが多い。一方、一部に青緑釉の掛けられたものは、掛けない部分に長石釉を掛け分け、釉下に文様を鉄砂で描く。

weblio

技法

分野